こんにちは。
大阪府泉佐野市の行政書士の中村です。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
毎年4月に「中小企業白書」というものが
中小企業庁から公開されていますが、
今年から、「小規模企業白書」というものも
公開されるようになったみたいです。
中小企業基本法では、
中小企業、小規模企業の定義を
次のとおり定めています。
1.中小企業者の定義
業種:従業者規模・資本金規模
製造業・その他の業種:300人以下又は3億円以下
卸売業:100人以下又は1億円以下
小売業:50人以下又は5,000万円以下
サービス業:100人以下又は5,000万円以下
2.小規模企業者の定義
業種:従業員規模
製造業・その他の業種:20人以下
商業・サービス業:5人以下
※商業とは、卸売業、小売業(飲食店を含む)を指します。
小規模企業白書の公開は、
小規模企業振興基本法(小規模基本法)に基づくものですが、
小規模事業者の動向、販路開拓の取り組み、フリーランスといった
新たな働き方等についてまとめられています。
弊事務所でお取引のある事業者様の大部分は、
この小規模企業者にあたる方々ばかりですので、
ぜひ、今後の事業運営の参考にしてください。
2015年版中小企業白書・小規模企業白書(中小企業庁)
>> 2015年版中小企業白書 概要 >> 2015年版中小企業白書 全文 >> 2015年版小規模企業白書 概要 >> 2015年版小規模企業白書 前文 |
★許認可手続き専門サイト(こちら↓をクリック!)





業務対応エリア
大阪府 : 堺市・大阪狭山市・富田林市・河内長野市・和泉市・高石市・泉大津市・忠岡町
岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町
和歌山県: 和歌山市・岩出市・紀の川市・海南市
「行政書士中村法務事務所公式ブログ」 の最新の投稿
- 【相続手続】ゆうちょ銀行での相続手続き - (2019/10/18)
- 【運送事業】貨物自動車運送業許可の要件が強化されます!(令和元年11月1日から) - (2019/10/15)
- 【許認可】警察署で古物商許可証の受取りと主たる営業所等の届出 - (2019/10/11)
- 【相続手続】大阪法務局岸和田市局で法定相続情報一覧図の申請 - (2019/10/9)
- 【外国人雇用】中国人留学生の就労ビザへの在留資格変更許可 - (2019/10/7)
- 【建設業許可】兵庫県への建設業許可申請 - (2019/10/2)
- 【許認可】消防署予防課への防火管理者選任と消防計画の届出 - (2019/9/19)
- 【障がい者福祉】グループホームの共同生活住居の追加変更届出 - (2019/9/11)
- 【外国人雇用】企業内転勤の在留資格認定証明書が交付されました! - (2019/9/9)
- 【建設業許可】2022年度から建設業許可・経営事項審査が電子化へ - (2019/9/4)
- 令和元年9月1日 朔日参り - (2019/9/2)
- 【建設業許可】令和元年6月12日交付改正建設業法の施行日時が決定!! - (2019/8/30)
- 【許認可】大阪法務局で登記されていないことの証明書の取得 - (2019/8/29)
- 【外国人雇用】外国人留学生を在留資格「特定活動」で採用するには? - (2019/8/4)
- 【外国人雇用】親会社・子会社・関連会社からの出向者の受入れ(企業内転勤) - (2019/7/12)
- 【建設業】どんな場合でも建設工事請負契約書は必要なのか? - (2019/7/6)
- 【運送事業】貨物・旅客運送業の増車・減車手続きについて - (2019/7/1)
- 【許認可】ダーツバーを開業したい方へ(深夜酒類提供飲食店営業届出等) - (2019/6/25)
- 【外国人雇用】在留期間更新のオンライン申請がスタート! - (2019/6/17)
- 【旅客運送】貸切バス事業の営業区域拡大(営業所新設)認可申請について - (2019/6/11)