許認可の手続きをする場合、
現行定款」を提出しなければならない場合
があります。


許認可をご依頼頂く場合には、必ず、
その会社の「登記事項証明書」と「現行定款」を確認させて頂いているのですが、
定款を拝見させて頂けますか?」とお尋ねすると、
大抵の場合、
あれ~、定款どこだったけな…。あっ、あった。あった。はい、これ。
とみせてもらってみると、現状にあっていない…


そこで、許認可を申請する前に、
現行定款」を作成するという作業が入ってきます。


定款」は、会社の「憲法」とも言われるもので、
会社にとって、最も重要な根本原則です。
それなのに、この定款の存在感のなさにビックリです。


現行定款」というのは、
現時点で有効な内容の定款のことをいいます。


株主会社を設立する際には、
定款を作成して公証人に認証をしてもらいます。


そして、公証役場で認証文と認証印をついた
定款を受け取ります。


これは、「原始定款」といわれるものですが、
会社設立後に定款の内容を変更していないのであれば、
この「原始定款」が「現行定款」ということになります。


しかし、本店を移転したり、役員の任期を伸長したり、
事業目的の追加変更を行ったりと、事業展開によって
定款はその内容を次々と変えていきます。


定款の変更は、株主総会の決議事項となっておりますので、
決議した内容を「株主総会議事録」に記載して記録として残します。
登記事項については、変更後一定の期間内の登記も必要です。


そして、「原始定款」に、この「株主総会議事録」を綴ったものが
現行定款」となります。
これが、「現行定款」の本来の形です。


しかし、何度も定款を変更している場合には、
変更の変遷が分かりにくくなりますので、
通常は、定款を変更した際に、
現行の内容に打ち直した定款を作成します。


そして、この打ち直しをした定款の末尾に

 以上、本書面が株式会社○○○○の現行定款であることを証するため、代表取締役○○○○が、記
 名押印する。

 平成○○年○○月○○日

 大阪府泉佐野市葵町○丁目○番○号
 株式会社○○○○
 代表取締役○○○○  (代表者印)


と記載します。


これも、「現行定款」となります。
この「現行定款」は、公証人の認証は必要ありません。


弊事務所を通じて、
定款変更や提携司法書士への登記の橋渡しをさせて頂く場合には、
弊事務所で現行内容の定款の打ち直しをさせて頂いております。


しかし、許認可から関与させて頂くお客さまの中には、
現行定款に打ち直しをしたものまでお持ちでない
お客様もけっこう多いくいらっしゃいますので、
このような内容の記事を書いてみました。


定款の内容を変更するケースというのは、
登記事項絡みということが多いのですが、
登記に必要なのは変更した際の「議事録」だけで、
「現行定款」までは必要ではないですから、
そこまでは作成していないことが多いようです。


中には、「原始定款」も紛失されているお客様もいらっしゃいますが
それについても、同じ方法で定款を復元させることができます。


ただし、「定款がない」ということは
内容が分からないということでもありますので、
その場合は、新たに作り直す必要があるでしょう。


登記事項については既に登記されていますので、
登記事項証明書を取り寄せて、
その事項は登記内容通りに作成すれば問題ありません。


そして、最後に株主総会の承認を得ておきます。
こうしておけば、大きな支障は出ることはありません。


はじめにも書きましたが、定款は会社の重要事項を定めたものですので、
定款や議事録が手元に残っていない場合には、
お近くの行政書士又は司法書士にご相談ください。



弊事務所会社・法人設立案内ページ
>> 会社/法人設立・変更手続きサービス


行政書士中村法務事務所について 行政書士中村法務事務所の特徴
行政書士中村法務事務所業務案内 お問い合わせ・ご相談について

行政書士中村法務事務所お問い合わせフォーム

業務対応エリア

大阪府 : 堺市・大阪狭山市・富田林市・河内長野市・和泉市・高石市・泉大津市・忠岡町
      岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町
和歌山県: 和歌山市・岩出市・紀の川市・海南市