こんにちは。
大阪府堺市の行政書士の中村です。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

建設業許可を取得するためには、建設業の経営経験(個人事業主や法人の役員の経験)がある方を営業所に配置しなければなりません。

この経営経験が一定期間(5年又は7年)あることを「確定申告書」や「注文書等」で証明することになります。

しかし、個人事業主の方の場合、お話しを伺ってみると、「これまで確定申告を行っていなかった。」とおっしゃられる場合があります。

確定申告を行っていなければ事業を行っていたとみなされませんので、当然ながら、実際に事業を行っていたとしてもその期間の経営経験があったとみなされることはありません。
(大阪府の場合)

また、「確定申告書の全部又は一部を紛失してしまっている。」というケースも見受けられます。

これらのケースの場合でも、きちんと手続きを行えば、建設業許可を取得することができます。

確定申告をしてない場合

確定申告は、前年分を3月15日までに行います。

確定申告は国民の義務ですから、毎年行うことが原則です。

しかし、ペナルティーはありますが、確定申告は遅れて行うこともできます。

過去5年分さかのぼって申告することが可能となっています。

ですから、建設業許可を取得したいのであれば、すぐに5年分の確定申告を行う必要があります。

ただ、確定申告を行うことで、申告年度の所得が発生することになるため、所得税住民税国民健康保険料延滞税などを支払わなければならなくなる場合があります。

また、最大5年分しか確定申告できませんので、建設業許可を取得できる業種1業種のみとなることに注意しなければなりません。

ですから、他の業種も取得したい場合には、少なくともあと2年待ってから、業種追加申請を行うことにより取得することになります。

確定申告書を紛失してしまった場合

まず、税理士さんに申告を頼んでいる場合には、税理士さんに申告書の控えがないか確認してください。

税理士さんが確定申告書の控えを持っている場合、それで対応できる場合があります。

どうしても確定申告書が用意できない場合には、税務署に「個人情報の開示請求」という手続きを行うことで、過去7年分の確定申告書の写しをもらうことができます。

しかし、開示請求をしてから開示されるまで3~4週間程度かかってしまいます。

この期間については仕方がないことなのですが、建設業の許可申請をする際には、他の書類をきちんと揃えておき、開示され次第、速やかに建設業許可申請ができるように段取りしておかなければなりません。

弊事務所では、様々なケースの建設業許可申請に対応しておりますので、もし、現時点で建設業許可が取得できるのか不安な場合は、ご遠慮なくご相談ください。

運営事務所概要

ご相談・ご依頼に関するよくあるご質問

取扱業務及び報酬額

★ご相談・お問い合わせはこちらから
お電話によるお問い合わせ
072‐321‐2794

9:00‐18:00(土・日・祝を除く)


メールによるお問い合わせはこちらから

フォームからの問い合わせは休日を除く24時間以内に対応
相談予約・お見積もりなどご遠慮なくお問い合わせください。


業務対応エリア

大阪府:大阪市(北区、都島区、福島区、此花区、中央区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区)・堺市(堺区、北区、西区中区、東区、南区、美原区)・東大阪市、八尾市、松原氏、藤井寺市、柏原市、羽曳野市、大阪狭山市・富田林市・河内長野市・和泉市・高石市・泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町、その他大阪府全域
和歌山県:和歌山市・岩出市・紀の川市・海南市など
兵庫県:神戸市・西宮市・尼崎市・宝塚市・川西市など
京都府:京都市・京田辺市・木津川市など
奈良県:奈良市・大和郡山市・天理市・橿原市など

「建設業サポート」 の最新の投稿