こんにちは。
大阪府泉佐野市の行政書士の中村です。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
本日は、午前中に高石市で開業予定のデイサービスの
消防設備の確認で高石消防署へ。
今回の施設では、
出入り口への避難誘導灯と消火器の設置のみ
で済みそうです。
その帰りに岸和田市の建設業のお客様のところへ。
今年から、岸和田市の建設工事の入札に参加したいとのことで、
年明け早々にご連絡頂いていました。
とはいえ、岸和田市の「入札参加資格申請」の締め切りは2月13日(金)、
お客様の会社は今回が初めての公共工事の入札参加、
これから「経営事項審査」を受ける必要があります。
8月頃に追加申請があるとは思いますが、
今回の定期申請を逃すと4月から9月の工事には
参加できないことになります。
日程的にはタイトではありますが、
資料は弊事務所で保管しているものもありますので、
何とか間に合いそうです。
しかし、お客様にとって、入札参加は初めてのことで、
経営事項審査をなんのために受けなくてはならないのかも
ご存じないとのことでしたので、
まずは、経営事項審査の説明から岸和田市の入札制度、
そして落札に至るまでの過程を
しっかりと説明させて頂きました。
公共工事の受注をしたいという意欲はあっても、
ただ単に入札に参加するだけでは意味がありません。
公共工事を受注することが最終的なゴールです。
もちろん、入札参加初年度から工事を落札することは非常に難しい
という現実もあります。
ともかく、
お客様のはじめての公共工事の入札参加にあたって
スムーズかつ迅速に手続きを進めていきます。
早速、本日、「経営状況分析」を電子申請を行いました。
当日の締め切り時間は過ぎていましたが、
分析機関さんには事情をお話しして、
明日の午前中に結果を出してもらえそうです。
しかも、標準プランで。
迅速に対応していただいた
分析機関さんには本当に感謝です。
あとは、本日お預かりした資料を基に、
週明けにも経営事項審査を行い、
その結果を受領後、速やかに
岸和田市の「入札参加資格申請」を行う予定です。
ただ、お客様にとっては入札に参加することが目的ではなく、
工事を受注することが目的ですので、
継続してできるだけのサポートをさせて頂きます。
★経営事項審査・入札専門サイト(こちら↓をクリック!)
業務対応エリア
大阪府 : 堺市・大阪狭山市・富田林市・河内長野市・和泉市・高石市・泉大津市・忠岡町
岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町
和歌山県: 和歌山市・岩出市・紀の川市・海南市
「建設業サポート」 の最新の投稿
- 【産廃収集運搬】許可更新時の注意点(許可期限、講習会の受講など) - (2022/9/12)
- 【建設業許可】建設業の従たる営業所(支店)の設置 - (2022/8/29)
- 【建設業許可】兵庫県への建設業許可申請 - (2019/10/2)
- 【建設業許可】令和元年6月12日交付改正建設業法の施行日時が決定!! - (2019/8/30)
- 【建設業】どんな場合でも建設工事請負契約書は必要なのか? - (2019/7/6)
- 【建設業】毎年度の決算変更届の提出について - (2019/6/3)
- 【建設業】経営事項審査の決算確定前シミュレーション(Y評点アップ対策) - (2019/5/28)
- 【建設業許可】建設業法等の改正案を閣議決定(許可要件の見直し等) - (2019/3/22)
- 【建設業許可】建設業の許可申請に係る経管・専技の常勤性について - (2019/3/13)
- 【建設業許可】解体工事業の業種追加をお忘れではないですか(平成31年5月31日まで) - (2019/1/12)
- 【経営事項審査】大阪府住宅供給公社で入札参加資格審査申請書を購入! - (2018/11/20)
- 【産廃収集運搬】大阪市での積替保管施設の事前相談 - (2017/11/1)
- 【建設業許可】決算期の変更をする場合 - (2017/1/9)
- 【経営事項審査】国土交通大臣許可の経営事項審査申請 - (2016/12/12)
- 【建設業許可】経営経験の証明と確定申告書 - (2016/2/12)
- 【建設業許可】電気工事業者の登録について - (2015/9/15)
- 【経営事項審査】法人成りからの経営事項審査 - (2015/6/17)
- 【建設業許可】解体工事の技術者資格について - (2015/6/3)
- 【会社設立】合同会社と建設業許可 - (2015/5/25)
- 【建設業許可】機械器具設置工事業の許可取得 - (2015/4/21)